◇ 国土交通省に着工認可の取り消しを求める異議申立書の概要(2014.12.16 提出)をWebページに掲載しました。
行政不服審査法 に基づく異議申し立てですが、1年以上を経過して回答無く、今回の訴訟に至る。公務員の無謬性神話が崩れることを恐れる人々と全ての国民の安全・安定・安心を願う人々が、法廷で論戦して情報が全ての人々に共有されます。
行政不服審査法 に基づく異議申し立てですが、1年以上を経過して回答無く、今回の訴訟に至る。公務員の無謬性神話が崩れることを恐れる人々と全ての国民の安全・安定・安心を願う人々が、法廷で論戦して情報が全ての人々に共有されます。
(この法律の趣旨) 第一条 この法律は、行政庁の違法又は不当な処分その他公権力の行使に当たる行為に関し、国民に対して広く行政庁に対する不服申立てのみちを開くことによつて、簡易迅速な手続による国民の権利利益の救済を図るとともに、行政の適正な運営を確保することを目的とする。
講演・シンポジウム 「負けないぞ!ストップ・リニア!訴訟」
日時 2016年5月22日(日)13:30〜16:30
会場 敷島総合文化会館 (山梨県甲斐市島上条1020 055-277-4111)
講演 「ストップ・リニア!訴訟」を、こう戦う 講師・弁護団共同代表 関島保雄さん
シンポジウム 「ストップ・リニア!訴訟」への思いを語る 甲府市、中央市、南アルプス市、富士川町の沿線の方々ほか
参加費 500円
主催 リニア・市民ネット山梨
続きがあります・・・
日時 2016年5月22日(日)13:30〜16:30
会場 敷島総合文化会館 (山梨県甲斐市島上条1020 055-277-4111)
講演 「ストップ・リニア!訴訟」を、こう戦う 講師・弁護団共同代表 関島保雄さん
シンポジウム 「ストップ・リニア!訴訟」への思いを語る 甲府市、中央市、南アルプス市、富士川町の沿線の方々ほか
参加費 500円
主催 リニア・市民ネット山梨