日時 2015年5月17日(日)13時30分〜16時30分 場所 ぴゅあ総合(男女共同参画推進センター) 2F 大研修室 集会内容 (1)基調講演 「住民運動とリニア」ジャーナリスト・樫田秀樹さん (2)コント (大鹿村の住民の方々) (3)沿線各地の住民の声(東京から西へ) 主催 リニア・市民ネット山梨 賛同団体 リニア新幹線沿線住民ネットワーク 11団体 リニア中央新幹線研究会 リニア新幹線沿線住民懇話会 中部横断道八ヶ岳南麓新ルート沿線住民の会 【プログラム】(2015.05.16 追記) 13:00 開場 13:30〜13:40 近況報告 川村代表 13:40〜14:40 講演 樫田さん 14:40〜15:05 コントとラップ 15:05〜15:20 休憩 15:20〜16:20 各地からの報告 16:20〜16:50 自由討論 16:50〜 集会宣言 17:00 閉会 【参加費】300円(学生と子供たちは無料)
詳しくは「リニア・市民ネット」の案内記事をご参照ください。
樫田秀樹さんのブログ で、リニア中央新幹線カテゴリー を開かれると参考になります。
特に地元メディア頼りで自ら情報収集することが苦手と思える山梨県の皆さんが、後になって「まさか、そんなこととは知らなかった」という状況におちいらないために。
実は、山梨県知事記者会見(平成27年4月22日)「県議会議員選挙の選挙公報について」を読んでほんとに驚いたのです。私は 県議会議員選挙候補者情報、山梨・神奈川・静岡・長野・埼玉・千葉 を書いた時から気にしていたことです。
山梨に来てから色々な事に関心を持ち学ばせていただきましたが、自分が県政・議会を見る時の基本的な問題を理解していなかったことに、やっと気付いたという気持ちです
タグ:山梨県