2016年4月18日にJR東海から「伊那山地における水収支解析について」公開されたことを 2016年04月23日 伊那山地における水収支解析について、JR東海の調査結果 として記事にしていました。
この記事で予想していたとおり長野県で平成28-2016年4月22日に開催された平成28年度第1回環境影響評価技術委員会で審議が始まったことが確認できました。
環境影響評価法対象事業 中央新幹線(東京都・名古屋市間)(更新日:2016年5月11日)を開いて末尾を見たら 【技術委員会】平成28年度第1回(平成28年4月22日) が記載されていました。
長野県環境影響評価技術委員会の開催状況(更新日:2016年4月25日)からは「平成28年度 諏訪市四賀ソーラー事業(仮称)に係る環境影響評価方法書について」だけが記載されていますが「平成28年度」をクリックして 平成28年度技術委員会 から 平成28年度第1回技術委員会 に入れます。
会議次第(PDFファイル)を開くと、「平成28 年度第1回長野県環境影響評価技術委員会 会議次第」
会議録は音声録音が公開済みで、テキスト公開は準備中のようです(2016-05-17 現在)
なお、技術委員会の委員任期は 2016.03.14〜2018.03.13 と委員名簿に記載されています。
2 議 事 (1)諏訪市四賀ソーラー事業(仮称)に係る環境影響評価方法書について【第4回審議】 (2)その他 【会議資料】 資料1 平成27年度第7回技術委員会(方法書第3回審議)及び追加提出の意見に対する事業者 の見解 別紙1 調整池流域図 別紙2 水象に関する調査について 資料2 諏訪市四賀ソーラー事業(仮称)に係る環境影響評価方法書の意見書に対する事業者見解 (概要) 資料3 市長の意見に対する事業者の見解 資料4 方法書についての技術委員会意見等集約表(第3回審議分まで)(案) 資料5 豊丘村・喬木村における水資源に係る具体的な調査の計画について 資料6 伊那山地における水収支解析 資料7 水資源に係る具体的な調査の計画に対する意見(事前説明時) 参考資料 リニア中央新幹線に係るJR東海からの報告等についてこの資料5、6、7と参考資料がリニア中央新幹線に関するものです。
会議録は音声録音が公開済みで、テキスト公開は準備中のようです(2016-05-17 現在)
なお、技術委員会の委員任期は 2016.03.14〜2018.03.13 と委員名簿に記載されています。
各資料の作成者と作成日は以下のように確認できました。
2016.04.18 JR東海
豊丘村・喬木村における水資源に係る具体的な調査の計画について(PDF:4,133KB)
2016.04.19 JR東海
伊那山地における水収支解析(PDF:4,980KB)
2016.04.25 長野県
水資源に係る具体的な調査の計画に対する意見(事前説明時)(PDF:58KB)
2016.04.25 長野県
参考資料 リニア中央新幹線に係るJR東海からの報告等について(PDF:597KB)
音声会議録を聴いている時間が無いので、テキストが公開されたらWebページの方で資料を整理してみたいと思っています。

タグ:長野県