◇ 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)
2017年9月8日に事故発生、「福井の新幹線トンネル工事で地上のグラウンドが深さ8m陥没」、2017年9月9日の記事で記録しました。
1.2017年9月23日に第1回委員会開催・・・現地調査と技術委員会は9月23日(土)開催(2017年9月20日) |
北陸新幹線、柿原トンネル陥没事故の記者会見について(2017年9月12日)|
北陸新幹線、柿原トンネル陥没事故について(PDFファイル)(2017年9月8日)
2.2017年10月11日に第2回委員会開催・・・北陸新幹線、金沢・敦賀間トンネル施工技術委員会の開催について(PDF:254KB)(2017年10月4日)
「北陸新幹線の福井県あわら市「柿原トンネル」工事土砂崩落事故(続報)」、2017年11月01日記事でフォローしました。
この第2回委員会を報じた毎日新聞が 『第3回会合で事故原因や再発防止策をまとめて公表すると発表した。』 と書いていました。

11月1日の記事に書きましたが、福井県あわら市の現地では既に工事が再開されています。鉄道・運輸機構は現在進行中のリニア中央新幹線事業でもJR東海から受託して沿線の一部区間を担当しています。私は北陸新幹線に関心はありませんが、リニア中央新幹線事業に関係する事案として記録しています。
2017年12月4日に開催される第3回委員会後の最終報告を確認したいと思っています。
鉄道・運輸機構の工事受託状況
